入園案内

はじめに

入園案内

お子さんの入園に当たり、色々ご心配のことと思います。

親元を離れての保育園生活はお子さんにとって新しい経験です。

保育園では、児童憲章(昭和26年5月5日宣言)の
●児童は、人として尊ばれる。
●児童は社会の一員として重んぜられる。
●児童はよい環境の中で育てられる。

これらを基本理念に、一人ひとりのお子さんを大切に保育していきます。

お子さん自らが喜んで、楽しく登園できますよう、ご家庭でも十分な心配りをお願いします。

主な保育内容

自立心を育てるために

「基本的な生活習慣(食事・排泄・睡眠・清潔・着衣)」を身につけ、自分で出来ることの喜びを味わうよう努めます。

たくましい身体にするために

子どもたちの遊びや日課の中で、基本的な運動能力を年齢に応じて、順序立てて高めていくように働きかけ、小さいうちから身体を動かすことの楽しさを十分味わうよう努めます。

友達を大切にするために

乳児から年長児までの子どもたちが一緒に遊ぶ中で、大きい子が小さい子を助けいたわり、小さい子は大きい子から学ぶことを大切にしています。

年間行事で子どもの成長を

毎月の誕生会、親子遠足、運動会、発表会(おゆうぎ会)、園外保育などを行い、子どもの生活経験を豊かにするよう努めています。

保育時間

保育時間

・保育標準時間認定保育
  時間は、午前7:00から午後6:00まで
  延長保育は、午後6:00から午後7:00まで(土曜日を除く)
  ・・・日額別途 300円 

・保育短時間認定保育
  時間は、午前8:30から午後4:30まで
  延長保育は、午前7:00から午前8:30までと、午後4:30から午後7:00まで(土曜日を除く)
  ・・・日額別途 300円

ならし保育 ※

 

 入園当初から一日保育となりますと、お子さんにとって大きな負担になります。
  無理なく保育園生活になれるために、入園当初は「ならし保育」を行いますのでご協力ください。

※詳しくはお問い合わせください。

休園日

日曜日、祝祭日(振替休日含む)、年末年始(12月29日~1月3日まで)
※災害や伝染病の発生時等の場合は、休園又は時間短縮保育を行うこともあります。

保育料

保育料に関しては県のホームページをご覧ください。

楽しい保育園生活を送るために

健康は、幸せな生活を送る基本です。心や身体の未発達な子どもにとって、生活のリズムが乱れることは、大きな負担となります。

家庭と保育園での生活を通して、規則正しい生活・楽しい食事・身体を動かし力いっぱい遊ぶ・十分な睡眠や休息など、これらの条件が満たされ、心も身体も安定する中で、丈夫な子どもが育ちます。

家庭では、親子だんらんの時間を楽しみましょう

テレビを見せる場合は、番組や時間を決めて見せましょう。食事中は消しましょう。
食事は、家族とその日あったことなどを話しながら、楽しく食べましょう。
絵本をたくさん読んであげましょう。感性豊かな子どもに育つように。
入浴は毎日行い、衣類や身体をいつも清潔にしましょう。
寝る前に、歯を磨く習慣を身につけ、早寝早起きを心がけましょう。
保護者の都合で夜更かしをさせないよう心がけましょう。

ページの先頭へ